小児歯科
小児歯科について
小児歯科では、主にお子様のむし歯治療と予防を重視した治療を行います。
特に歯質が安定していない乳歯は、永久歯に比べてむし歯になりやすく、進行も早いという特徴があります。
乳歯のむし歯を放置すると、永久歯のむし歯リスクや歯並び、咬み合わせにまで悪影響が及ぶため、できるだけ早期の治療が大切です。
お子様を歯医者に
連れていくタイミング
生まれた時からむし歯予防は始まっています
小さいお子様は自分自身でむし歯予防の意識を持つことはできません。そのため、生まれたときからお口の健康に気を配って清潔な状態を維持していくことは、親御様からお子様への大きなプレゼントとなります。
また、味の好みは3歳までに決まると言われていますから、食生活に配慮することも重要です。
当院ではフッ素塗布や食生活の指導なども行っていますので、なるべく早い段階で歯科医院に通う習慣をつけることをおすすめします。
「子どもをいつ歯医者に連れて行ったらいいかわからない……」という親御様は多くいらっしゃいますが、歯の健康のためにはむし歯になる前がもっとも効果的です。
当院では、以下のタイミングで定期検診を受けていただくことをおすすめしています。
-
歯が生え始めたとき
乳歯は永久歯に比べると柔らかいうえに、エナメル質なども薄いので、むし歯に侵食されやすい特徴を持っています。この時期には親御様もまだケアに慣れない時期でもありますから、歯磨きや食生活のアドバイスをしています。
-
離乳食を卒業し始めたとき
離乳食を卒業すると、食べるものが大きく変わり、歯に汚れがつきやすくなります。そのため、この時期以降にむし歯が増えることが多いので、まだ歯科医院通いを始めていない方はぜひ当院にお越しください。
-
永久歯に生え替わったとき
生え変わったばかりの奥歯は、溝が深く形状が複雑なのでむし歯リスクが高い状態にあります。そのためこの時期には、シーラントという医療用の樹脂を詰めてむし歯を予防する処置がおすすめです。また、永久歯への生え変わりが進んでいくタイミングなので、生え方や歯並びをチェックする意味でもぜひご来院ください。
小児歯科の予防メニュー
-
ブラッシング指導
子どもでも大人でも歯を正しく磨けている人はほとんどいません。しかし、磨き残しを少なくすることは、予防歯科の基本です。そのため当院ではお子様が飽きないよう、楽しく歯磨きをするアドバイスをします。ぜひ小さな頃からセルフケアのレベルを上げて、むし歯・歯周病予防に結びつけましょう。
-
仕上げ磨きの重要性
乳歯は永久歯と違って、「ずっと使う歯ではない」という意識から、親御様の仕上げ磨きが雑になることもあるかもしれません。しかし乳歯をむし歯で失うと永久歯の歯並びが乱れやすいので、仕上げ磨きは非常に重要です。
-
フッ素塗布
フッ素は歯質を強化する必須栄養素のひとつです。毎日の食事からも取り入れることができますが、フッ素配合の歯磨き剤を使用したり、歯科医院でフッ素塗布を行ったりすれば、より高い効果が期待できます。
-
シーラント
シーラントは歯科用の樹脂です。生えたばかりの奥歯のかみ合う面は溝が深く、食べかすが溜まりやすい場所です。そこにシーラントを流し込むことで、溝を埋めて、奥歯のむし歯予防をめざします。
親御様へのお願い
-
安易なウソはつかないでください
お子様を連れてきやすいように、治療をする日なのに「今日は治療しないから」とごまかされる方もいらっしゃいます。この場合、お子様は「だまされた」とショックを受けますから、ウソはつかないようにお願いします。
-
怖いイメージを与えないでください
「歯を磨かないと歯医者で痛い治療をされるよ」といった発言をされると、歯医者=痛い、怖いというイメージが育ってしまいます。そのため、歯科医院と怖い、痛いというイメージを結びつけないようにお願いします。
-
あらかじめ歯医者さんに行く話をしてください
怖がらないように歯科医院に行くことを告げずに連れてこられると、お子様は心の準備ができません。そのため、「歯科医院でばい菌をやっつけよう!」といった前向きな呼びかけでお連れいただけると助かります。
-
機嫌のよいタイミングに通院しましょう
眠い時間帯や空腹の時間帯に通院するのは避けましょう。
お子様が機嫌のよい時間に診療の予約をお取りください。